収納提案やお片付けサポートを通して、日々を忙しく過ごすワーママや子育て真っ最中のママ、これからを羽ばたくマダムへ、暮らしやすいすっきりした住まいと、心と時間の余裕を手に入れるお手伝いをしています。

最新のお知らせ


2023年6月2日 : お客様の声~横浜のお片付け屋さんの日記~
こんにちは、整理収納と収納プランの専門家katasu工房岡田です(^^)

お仕事をされながら年度末のお引越しをされたのお客様の声をいただきました

「引っ越しを機に部屋をどうすれば住みやすくなるかなど考える時間が勿体ないと思い、2回目の依頼をしました。
今回は新居を住みやすくしていただく事を最優先でお願いしました。

元々片付けが苦手なので自分では考えつかない収納方法を色々と提案していただきました。
荷物がたくさんあるのに備え付け家具が少なかったので
全てが収納出来るのか?と不安もありましたが、
新たに収納家具も提案してもらい購入したことで全ての荷物が収まりました。

収納方法も使いやすいようにしてもらえたので
1ヶ月経った現在も部屋を綺麗に保つことが出来ています。
又、しっかりラベリングもしてくれたので探し物もすぐに見つかります。
前回同様、自分のストックの数も把握出来て無駄遣いも減っています。
今はストックを減らすことを目標にしています。

一緒に片付けをしながらもったいないと思ってて捨てられなかった物も手離すこともできました。
自分の持ち物を少しずつ減らせるようにしたいです。

やはり日々の生活の中で使いやすいのが1番ですね。
物に住所を決めていただいた事でそこにきちんと戻すという習慣もついてきたので
いつも綺麗に部屋を保てるようにしたいです。

狭いと思ってた新居も広く快適に使えているのが1番うれしいです。
今の所、問題なく使えているのでまた困った時には頼りたいと思います。
本当にありがとうございました。」

新しい暮らしが順調にスタートできたようでホッといたしました!

お引越しはお片付けの最大のチャンスです
できれば2~3か月前にご連絡ください
時間も心もご負担が最小限に新生活に移行していけます(^^)/

メール相談は無料です



katasu工房は
はやくおうちに帰りたい
うちが大好き
と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています
ワーママ
子育て真っ最中のママ
暮らしを整えたい女性
生前整理を始めたい女性
を応援しています
心も住まいも快適になりたい方
ホームページもご覧ください
↓↓↓
http://www.katasukoubou.com


2023年5月26日 : 何かを選ぶこと
こんにちは、整理収納と収納プランの専門家katasu工房岡田です(^^)

この間テレビドラマを見ていたら
「何かを選ぶということは何かを捨てること」
と言っていまして
改めて本当にその通りだなと思いました

暮らしはもちろん人生もひたすらその繰り返しでできていて
今持っているものは
モノも人も全て
自分自身が取捨選択してきた結果(現実)

自分の選んできた結果、今ここにいて
ここにいるモノ達を
再度振るいにかけてみたら
自分の大切にしたいものが改めて見えてきそうです

自分の大切なものだけを残したら
心も軽くなって
きっと上手く回り出します

メール相談は無料です



katasu工房は
はやくおうちに帰りたい
うちが大好き
と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています
ワーママ
子育て真っ最中のママ
暮らしを整えたい女性
生前整理を始めたい女性
を応援しています
心も住まいも快適になりたい方
ホームページもご覧ください
↓↓↓
http://www.katasukoubou.com



2023年5月19日 : 暮らしの改善に必要なこと~横浜のお片付け屋さんの日記~
こんにちは、整理収納と収納プランの専門家katasu工房岡田です(^^)

前回のブログで
「環境を変える」ことをお勧めして
前々回に「続けてみる」
ことをお勧めしました

今日はその両方を組み合わせてみることのお勧めです

環境を変えたらその状態をキープするためにきっと何日か頑張ると思います
3日坊主でもまた始めて4日坊主になれば一歩前進
だめでも何度でも繰り返します

成功するまでやり続ければ
それは失敗の連続ではなく成功だって言われているように

いつの間にか癖になってきたらそれはもう習慣です

習慣化してしまえばこっちのもの
何がきっかけでもいいと思います
やったもん勝ちです

意識して習慣を変えたら暮らしが必ず改善します

自分だけで無理そうな時はまずはご相談くださいね
メール相談は無料です



katasu工房は
はやくおうちに帰りたい
うちが大好き
と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています
ワーママ
子育て真っ最中のママ
暮らしを整えたい女性
生前整理を始めたい女性
を応援しています
心も住まいも快適になりたい方
ホームページもご覧ください
↓↓↓
http://www.katasukoubou.com



2023年5月12日 : 環境を変える~横浜のお片付け屋さんの日記~
こんにちは、整理収納と収納プランの専門家katasu工房岡田です(^^)

続けてみることのススメと共に
「環境を変えてみる」
こともお勧めします

環境が変わるとよく「心機一転頑張ろう」という気になるように
続けることを始めるのには
絶好の機会です(^^)

例えば部屋の模様替え
例えばライフスタイルの変化の時
結婚
出産
仕事復帰
お引越
新築
お子様の成人
などなど

もちろんそうでなくても
思った時が変わり時

環境が変われば心が変わる(続ける気になる)

(ここからはウィリアム・ジェームズの名言を借りて 笑)
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる

たかがお片付け
されどお片付け

です(^^)



メール相談は無料です
katasu工房は
はやくおうちに帰りたい
うちが大好き
と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています
ワーママ
子育て真っ最中のママ
暮らしを整えたい女性
生前整理を始めたい女性
を応援しています
心も住まいも快適になりたい方
ホームページもご覧ください
↓↓↓
http://www.katasukoubou.com

2023年5月5日 : 続けてみることの効果~横浜のお片付け屋さんの日記~
こんにちは、整理収納と収納プランの専門家katasu工房岡田です(^^)

前回のブログで「続けてみる」と少し自分に自信がつくということを書きましたが
それを今回はお片付けに置き換えてみます

あるお客様はご自身で片付けるのがとても苦手です
でもスッキリ生活には憧れる
でも買ってしまう
買ったらもったいなくて捨てられない

定期的に私を呼んでくれます
お金がかかるのに
私を呼ぶことを続けています
そして一緒に片付けます
時々泣きます(色々な涙です)

全部頭では分かっています
けどなかなか習慣や考え方を変えていくのは難しい

一回で変えていける方は相当な覚悟を持って変わろうとしています、そして行動します
でもそうでない方もいらっしゃる
むしろそうでない方の方が多いと思います

だからこそ
少しだけ負荷をかけて続けてみてほしいなと思います

ちなみにその方は5年目くらいから
私が「これどうする?」
と聞くと
「もう要らない」と言えるようになりました
自分でちゃんと答えが出ます

少しずつですが確実に前進しています
そしてこの時間を楽しんでくれていることが私は嬉しいです

どうにかしたいという気持ちがあると人は行動します
人の力を借りたっていいと思います
少しずつ少しずつってなかなかいいと思います

メール相談は無料です



katasu工房は
はやくおうちに帰りたい
うちが大好き
と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています
ワーママ
子育て真っ最中のママ
暮らしを整えたい女性
生前整理を始めたい女性
を応援しています
心も住まいも快適になりたい方
ホームページもご覧ください
↓↓↓
http://www.katasukoubou.com






お気軽にご相談・お問い合わせください
090-4126-1498
営業時間/10:00~18:00
出張可能地域/神奈川県・東京都


サイトマップ

収納中風景
メニュー

お住まいのアドバイス
お客様の声

整頓されたリビング
katasu工房について


家とモノに関わるお悩み
よくある質問

緑のある風景
お問い合わせ