収納提案やお片付けサポートを通して、日々を忙しく過ごすワーママや子育て真っ最中のママ、これからを羽ばたくマダムへ、暮らしやすいすっきりした住まいと、心と時間の余裕を手に入れるお手伝いをしています。

  • 片付けたらラベリングをしましょう

    2019年6月12日

    こんにちは。横浜で整理収納サポートをしているkatasu工房です(^^)

    最近は講師をさせていただく機会があったりするため、自分自身も改めて整理収納について頭の整理をしております。

    さて、お片づけ、せっかく綺麗に収めてもご一緒に住んでいる人みんなが場所を把握していなければ
    「あれ、どこー?」
    「これ、どこー?」
    と、負担は変わらずだったりします。。。

    私共も、サポートさせていただいた時、最後に必ずするのが

    「ラベリング」

    どこに何があるのか
    籠の中に何が入っているのか
    扉の中は何なのか

    マスキングテープに記入して貼っていきます。

    (テプラでももちろんオッケーですが、マスキングテープの方がお手軽です。)

    すぐ剥がせますし、入れてあるものをちょっと変えたらすぐ貼り替えられます。

    おススメは白い無地のもの。どこにでも馴染みます。


    写真は上から
    カモ井加工(151円)
    MUJI(99円)
    セリア(108円)

    私はカモ井のものが1番好きなのですが、コスパ的には品質もなかなかのセリアに軍配が上がります。
    MUJIのものは少しだけ生成り色で水を弾く感じです。

    ぜひお試ししてみて下さい。