収納提案やお片付けサポートを通して、日々を忙しく過ごすワーママや子育て真っ最中のママ、これからを羽ばたくマダムへ、スッキリとした暮らしを提供しています。生前整理では心も軽やかになっていただけるようなサポートを目指しています。10年以上培った経験と1000件以上のノウハウを活かし、個々に添った方法で唯一の暮らし方のご提案をしています。

  • 子供のお片付け⑦思い出BOX~横浜のお片付け屋さんの日記~

    2020年8月21日

    こんにちは。

    引き続きお子様との片付けシリーズです(^^)

    子供の片付けで必ずぶつかる「あるある」の第1位は・・・

    「子供の作品・思い出をどうしよう」

    という問題。
    どこの家に行っても、子供部屋の片づけをすると必ず聞かれます。

    答えは・・・

    データ



    思い出BOX

    で保管します。


    最初に写真を撮ってデータにします。
    (園や学校に入るタイミングで、PCにその子の作品フォルダを作り、その中に、中3くらいまで学年ごとのファイルをそれぞれ作ってしまっておくと、後々その学年ファイルにデータを入れていくだけなので楽ちんです)

    データにしたら、本人がもう要らないといったモノは、処分します。

    本人が捨てないと言ったものについては思い出BOXへ。

    (もし、お母さんお父さんが捨てられない場合、子供のではなくご自身の思い出BOXに保管しましょう)

    思い出BOXの大きさは、大きめがいいと思います。
    作品好きのお子様だと蓋付プラケース(700×400×350mmくらい)1個分くらいにしておいてあげるといいかもしれません。
    ちなみに我が家は30㎝×30㎝のBOXが各自1つ。

    とっておくものは基本絵画など紙ものが多いです。
    そして、そこに1冊ファイルも入れておき、あゆみ(成績表)や英検などの合格証や賞状などをもらう度に入れていきます。
    そうすれば、どこかに無くなってしまうという事は絶対ないので。

    今は学校でポートフォリオを作って保管していってくれるそうですが、その家庭版のようなイメージです(^^)

    ついでに細かいことを言うと、思い出BOXにモノを入れる時の入れる方向を決めておきます
    右側に最新が来るように、いつも右からいれていくと古いモノは左になります(もちろん逆でもOKです)

    BOXいっぱいになった時は、再度見直します。
    左の古い方から見直すと効率的です。
    要らなくなったものがないか、再確認してボリュームダウンします。
    そうやってまた新しいものを入れる場所を確保、量がはみ出ないようコントロールします。

    ピカ一の出来のものや思い出深い作品などは、家のインテリアとして飾ってあげましょう
    飾りすぎると雑多な感じになるので、一つ二つを額などに入れて素敵に馴染ませてあげてください(^^)

    写真は娘が小学校低学年の時に作ったウサギさん、中3になった今も飾っています。


    katasu工房は

    はやくおうちに帰りたい
    うちが大好き
    と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています

    働くママ
    子育て真っ最中のママ
    暮らしを変えたい女性
    を応援しています

    心も住まいも快適になりたい方はぜひこちらもご覧ください

    ↓↓↓

    katasu工房
    https://www.katasukoubou.com/74444/


    お問い合わせ
    https://katasukoubou.com/74444/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/