収納提案やお片付けサポートを通して、日々を忙しく過ごすワーママや子育て真っ最中のママ、これからを羽ばたくマダムへ、スッキリとした暮らしを提供しています。生前整理では心も軽やかになっていただけるようなサポートを目指しています。10年以上培った経験と1000件以上のノウハウを活かし、個々に添った方法で唯一の暮らし方のご提案をしています。

  • 子供部屋の大きさは?~横浜のお片付け屋さんの日記~

    2021年2月5日

    こんばんは。

    先日、インテリア風水セミナーを受講してきました。
    時々本を読んだりセミナーにも時々参加しているのですが、今回もまた新たな収穫もありましたのでご報告です(^^)

    「なるほど~」と思ったことと、自分が無意識にしていたことに合点がいったことが結構多く、
    風水は実は環境学で、
    片付けと通じることがとても多いのです。

    今月はこの話題が結構続くかもしれません。笑


    さて

    皆様は
    「もし子供部屋を作るとしたら、大きな部屋と小さな部屋のどちらを子供部屋に割り当てますか?」


    早速答えてしますと・・・

    風水的には
    「小さい部屋」がいいんだそうです。


    そして、我が家は必然的に小さい部屋を子供部屋としていました。笑
    だってそこしかないんですもの。笑
    子供は親より大きな部屋を使うなんであり得ない!!
    と心の中で思っていたのですが、

    風水的にもそれでオッケーなんだそうです(^^)

    なぜかというと・・・

    子供部屋は大人になるまでの仮住まいととらえるからで、子供のうちから大きな部屋を与えて主のように扱わないということなんだそうです。
    家の中の人の力関係を逆転させないことって大事なんだそう・・・
    考えてみたら当たり前かもしれませんね。

    また

    リビングには子供のモノをあまり置かない方がいいとも仰っていました。
    (これに関しては、完全に母管理である子供が1~2歳までの間は、オムツも着替えもちょっとしたおもちゃもリビングでいいと思っていますが・・・)
    物心がつき始めるころにはやはりリビング以外の子供の基地となる場所に住所を変更した方がいいのかなと思います。

    リビングはみんなの場所
    自分の部屋(コーナー)は個人の場所

    という住み分けができて、子供もそれを分かっていることは、とてもいい環境だと思います。

    「自分のものは自分で管理」
    って大事です。
    自分の人生に関わるモノを自分の近くに置いて管理できたら、自分の選択も自分でできるようになりますね(^^)

    出したらしまう、自分の管理する場所に片付ける習慣を作っていくことって、本当に小さいころから始めてしまった方が、親も将来的に絶対「楽」です。

    というわけで、
    もし迷っている方がいたら、子供部屋は大きい部屋ではなく「ちいさい部屋」の方を選んでみましょう。



    katasu工房は

    はやくおうちに帰りたい
    うちが大好き
    と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています

    ワーママ
    子育て真っ最中のママ
    暮らしを変えたい女性
    これからを羽ばたくシニアマダム
    を応援しています

    心も住まいも快適になりたい方はぜひこちらもご覧ください

    ↓↓↓

    katasu工房
    https://www.katasukoubou.com/74444/


    お問い合わせ
    https://katasukoubou.com/74444/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/