収納提案やお片付けサポートを通して、日々を忙しく過ごすワーママや子育て真っ最中のママ、これからを羽ばたくマダムへ、暮らしやすいすっきりした住まいと、心と時間の余裕を手に入れるお手伝いをしています。

  • モノが多いことのデメリット3~横浜のお片付け屋さんの日記~

    2021年11月9日

    こんにちは、katasu工房岡田です(^^)

    モノが多いことのデメリットパート3です、しつこくてごめんなさい(^^;;

    1つめは片付けずらいこと
    2つめは見た目が雑多な感じになること

    他にもあります。

    イライラ
    つまずいたりする危険
    二度買いによるお金の無駄使い
    スペースの無駄使い
    賞味期限切れを増やす
    モノを把握できない(管理できない)
    埃がたまりやすくとりにくい
    モノがなくなりやすい

    などなど。

    片付けやすくする1番のコツは
    必要なモノだけにすること


    減らす事です。

    減らそうとすると苦しいかもしれませんが、愛着ある1つを選ぶ、というふうに考えたら少し楽しく感じませんか?



    katasu工房は

    はやくおうちに帰りたい
    うちが大好き
    と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています

    ワーママ
    子育て真っ最中のママ
    暮らしを変えたい女性
    これからを羽ばたくマダム
    を応援しています

    心も住まいも快適になりたい方
    自分ではできないとお悩みの方
    ホームページもご覧ください
    ↓↓↓
    http://www.katasukoubou.com