収納提案やお片付けサポートを通して、日々を忙しく過ごすワーママや子育て真っ最中のママ、これからを羽ばたくマダムへ、暮らしやすいすっきりした住まいと、心と時間の余裕を手に入れるお手伝いをしています。

  • 2割分の余裕~横浜のお片付け屋さんの日記~

    2022年2月15日

    こんにちは、katasu工房岡田です(^^)

    収納スペースも
    気持ちにも
    「2割分」の余裕を空けておきたいなと
    思っています
    (実際のところは1割くらいな気もしていますがご容赦です)

    すごく可愛くて自分好みの服に突然出会ってしまって
    それが手の届くお値段で
    衝動的に買ってしまった時用に
    あそびを作っておくと気が楽だなと

    買って帰って、しまう場所にも余裕があれば悩まなくて済みます

    気持ちの上げ下げは色んなところから影響を受けてしまうからこその
    逃げ道とでも言いましょうか

    整理収納のプロの方はよく
    「しまう場所を考えてから買いましょう」と言います
    私も言いますし、考え方としても沁みついています

    それでも
    時々は衝動買いしたくなる時だってあります
    そんな時のための2割の保険です


    ちょこっとアドバイス
    8割収納は収納を学ぶときの基本です(^^)/



    写真がクローゼットでなくてごめんなさい