収納提案やお片付けサポートを通して、日々を忙しく過ごすワーママや子育て真っ最中のママ、これからを羽ばたくマダムへ、暮らしやすいすっきりした住まいと、心と時間の余裕を手に入れるお手伝いをしています。

  • 使う場所の近くにしまう~横浜のお片付け屋さんの日記~

    2022年11月18日

    こんにちは、katasu工房岡田です(^^)

    片付け(整理収納)をする時にまずすること
    1出す
    2分ける
    3減らす

    それから収納作業に入ります
    多分多くの人が好きな作業です



    適当にしまうとリバウンドします
    気を付けるポイントは

    動線に沿った場所に住所をつくること
    使う場所の近くにしまうこと
    です

    動線自体が悪い場合もあるので
    自分の動作が効率悪くないか
    いちど
    住まいの平面図などに
    朝からの動きを一本の線でたどってみると客観的に分析できます

    自分の動きに合った
    収納場所を決めていきましょう



    katasu工房は

    はやくおうちに帰りたい
    うちが大好き
    と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています
    ワーママ
    子育て真っ最中のママ
    暮らしを整えたい女性
    生前整理を始めたい女性
    を応援しています
    心も住まいも快適になりたい方
    ホームページもご覧ください
    ↓↓↓
    http://www.katasukoubou.com