収納提案やお片付けサポートを通して、日々を忙しく過ごすワーママや子育て真っ最中のママ、これからを羽ばたくマダムへ、スッキリとした暮らしを提供しています。生前整理では心も軽やかになっていただけるようなサポートを目指しています。10年以上培った経験と1000件以上のノウハウを活かし、個々に添った方法で唯一の暮らし方のご提案をしています。

  • 施設へのお引越し~横浜のお片付け屋さんの日記~

    2025年5月16日

    こんにちは、整理収納と収納プランの専門家katasu工房岡田です(^^)

    独居高齢者のお引越しの話

    年度末に80代一人暮らしの男性が一戸建てから自立型の施設にお引越しされました
     
    お一人暮らしのため、懇意にしているリフォーム会社さんが音頭をとって各関係筋に連絡調整をしてくれ、katasuもその一部としてお荷物のダイエットとお引越しのお手伝いをしました

    一戸建て3Kから施設内1ルームへのお引越しです
    お引越し前は床が埋まるほどモノと本に溢れていました
    そして畳の暮らしから、収納スペースが畳1畳分もない8畳ほどのフローリングへ

    現調(採寸と撮影)、必要なもののピックアップと収納用品の買い物、整理、荷造り、お引越し後の収納をサポートしましたが、ご本人との話のすれ違いもあったりですったもんだもありながら・・・
    お伺いが2日間というタイトな日程の中
    ご本人の頑張りと各関連会社様、施設の方との連携のおかげで無事暮らしの移動が完了しました

    歳を重ねるほどに難しくなる整理とお引越し、周りのサポートがとても重要になってくるなと感じました
    信頼できる業者を少しずつ探していくこと、大切です  

    1.2枚目ー新居
    3枚目ー旧ご自宅




    メール相談は無料です
    katasu工房は
    はやくおうちに帰りたい
    うちが大好き
    と思う人で世の中をいっぱいにしたいと思っています

    新築やリフォームに備えて収納計画をしたい方
    模様替えをしたいけどどこから始めればいいのか分からない方
    1人では始められない方
    忙しくてお片付けに手が回らないママ
    生前整理を始めたい女性
    を応援しています